活動報告
活動報告
2019年4月 市議会議員(第5期目)引き続きしっかりと務めてまいります
2019年2月 宮前区を誰もが「引っ越して来たい、住み続けたい」と感じる街に…
2018年10月 住民ニーズとマッチした公共施設の整備が重要
2018年4月 視察報告(青少年の健全育成・障がい者のスポーツ環境)
2017年8月 戦後72年を迎えて思う事や障がい福祉計画についてなど
2017年7月 総務委員会や地域課題(包括ケアシステムなど)の報告
2017年6月 身近な交通課題としてバス停留所周辺の環境整備など
2025年5月 活動報告
動画全編
1.「明日は今日よりきっと良くなる」と信じ、
働き、生きた昭和の人々を勇気づけた、6/3亡くなる
2.6月定例会(6/2〜6/25)
・代表質問準備(6/11)
教育プラン、働き方改革、こども若者プラン
3.市政報告会(5/11)
・受益と負担のねじれ
※川崎市民は納税にみあった市民サービスを受けていない
・この解消のために「特別市」をめざす
4.参議院選挙
・牧山、食料品の消費税ゼロ(国としては4〜5兆円減)
・米国債の満期償還金 21.5兆円/年
・円転すれば、約6兆円の差益収入→物価高対策に課長
・150兆円、米国債を買っている